[voice icon=”https://meguokamoto.work/wp-content/uploads/2018/09/0C570A8A-11E3-40CF-8A20-274BE594C5FA-150×150.jpeg” name=”美容室の岡本さん” type=”l cf icon_red”]こんにちは〜‼️ちょっと真面目シリーズ続きます(*^^*)[/voice]
人に聞けない悩みってございませんか?!
わたしはたくさんありますよ。
ん??なさそうですか??笑笑
実はあるんですよ〜。笑笑
美容室でも美容師さんに聞けること、聞けないこと、聞きずらいこと、仲よくても聞きたくないこと。。。ってあると思います‼️
そうでもないですか??
わたしはそういうタイプなので、どんなに仲良い美容師さんでも聞かないこともあるし、聞けないこともあります。
なので、普段恥ずかしくてなかなか聞けないことはコチラでチェックしてもらえたらな。とも思っております‼️
まだまだ記事数の少ないブログですが、ぜひ参考にしてみてください✨
薄毛の原因説明します‼️
近年は薄毛の人口は増加傾向にあります。
特にびっくりなのが女性の薄毛人口は急増してるんです。
深刻です(T ^ T)
薄毛の原因は男女で多少異なりますが
【遺伝】【ホルモンの影響】【生活習慣】【ストレス】
【頭皮の過酸化脂質】【シャンプーの種類】【血行不良】【喫煙】
等が考えられます。
この上記☝️の事が原因でヘアサイクルを乱していくのです。
原因が多いだけあって、何にでも当てはまってしまいませんか?
当然ですが、わたしもまだ薄毛に悩んでいなくても、上記☝️の内容はおおいに関係した生活を送っています(;ω;)
自分自身の『髪』と『健康』と『将来』のために、せめて【〇〇】のカッコ内に当てはまることは少なくしていきたいです。
よって、薄毛=生活習慣の乱れ
という事にもなります!!
ヘアサイクルとは?
毛髪には一定の寿命 があります!
男性は2〜4年、女性は3〜6年で寿命をむかえると脱毛し、また新しい髪の毛が生えてきます!!
髪の毛が脱毛 と新生 を繰り返す事を『ヘアサイクル』 といいます。
正常なヘアサイクルを繰り返している限り、薄毛になることはありません。
薄毛の方の多くは、この成長期 と休止期 の期間が逆転していると考えられます。
ですので、育毛 とはヘアサイクルの乱れを元に戻すこととも言えるのです。
育毛のための生活習慣の改善
育毛の基礎は生活習慣の改善です。
育毛のための正しい生活習慣が確立されていなければ、いくらいい育毛剤を使用していても、穴の空いたバケツのように、効果はたえず失われていきます。
本当に髪の毛を生やしたかったら、育毛剤などを使う場合も効果をしっかり発揮させるためにも、生活習慣の改善は必要になります!!
⭕️生活習慣⭕️
・睡眠不足
→睡眠時には皮膚に多くの血液が流れると言われており、睡眠不足になると髪の成長に悪影響を与えると考えられます
・運動不足
→新陳代謝が損なわれるため、毛乳頭、毛母細胞の活力も低下します。
・喫煙
→喫煙は髪の毛の成長に必要な栄養素を破壊したり、血管を収縮させ、血行促進を著しく阻害します。
・飲酒
→飲酒するとアルコールを分解するためにたくさんの栄養を消費します。また血液のレベルを下げドロドロの血液はしっかりと栄養を運ぶことができなくなります。
・紫外線
→紫外線は年々強く、そして多くなっており、頭皮を保護する皮脂を酸化させる原因になります。酸化した皮脂は過酸化脂質と呼ばれ、嫌なニオイ、脱毛、髪の成長阻害の原因になります。
⭕️食事⭕️
食生活の欧米化により、動物性タンパク質や油、塩分を摂りすぎて、高カロリー・高たんぱくになりがちで、ビタミンやミネラルが不足がちになります。こうした食生活は脱毛 にも影響してきます。
⭕️ストレス⭕️
ストレスを受けると毛細血管の血流が低下したり、リンパの流れが悪くなるため、毛乳頭に十分な栄養補給が行われず毛母細胞の活力が低下し、脱毛が進むことがあります。
⭕️血行不良⭕️
血行不良により、体の細胞に栄養や酵素が行き渡らなくなるうえ各組織でできた老廃物がたまり、身体や髪にもよくない症状を引き起こします。
んーー意外と生活習慣って髪の毛にすごく影響するんですね😨
薄毛は遺伝がすごく大きいですが、生活習慣という自分が気をつけるだけで防げることもたくさんなるため、つねに意識していきたいですね!!
わたしもお菓子やジャンクフード好きで食べることもたくさんあるので、これを書いてて本当に気をつけなければ、、と思いました。
またつづき書きますね‼️
岡本めぐみ